通年講座2024プレセミナー

通年講座2024の募集は終了しました。
多数の申し込みありがとうございました!

ーーーーーーーーーーー

2023年までは、基礎&相談セミナーとして、主に初学者向けのセミナーとしていましたが、2024からは改組、「通年講座2024プレセミナー」として開催します(^^)

このセミナーを受講して、通年講座2024を受講するか、それとも出願セミナーや筆記セミナーを単品で受講するかを決めてもらえるような仕組みにしていきます。

ご自身に合った支援の仕組みを選んでください(^^)/

詳細は、このページではなく、通年講座2024のページで公表します。
申し込みもそちらからするようにします。



日時:2023年12月9日 13:00~16:00
場所:吹上ホール4F会議室


(2023-11-21 2023年度実績記載)
2023年度通年講座 受講者実績
筆記試験合格率 28.57%
Ⅰ必須、Ⅲ専門科目のA判定獲得率 45.83%

合格率はもう少しいくと思ったんですが、
Ⅱ問題で足を引っ張ったようです。


2023年12月8日をもって受け付けは終了しました



----以下は2022年度の基礎セミナーの案内です-----

(20221209追記)
本年度の基礎&相談セミナーの募集は終了しました。
多数のお申し込みありがとうございました!

(20221204追記)
12/10の基礎&相談セミナーは、予定通り実施します!
日時、場所は告知通りです。

ちなみに、募集締め切りは、前日の21時とします。
お気軽に(^^)

---------

2022年度の基礎&相談セミナーは、12/10(土)に実施します!
11月の一次試験で合格してそうな方、なかなか合格できずにお悩みの方、
是非いらしてください(^^)

毎年けっこう好評でしたので、今年も実施することにします。コロナウィルスの件も懸念はされますが、しっかり感染防止対策を実施した上で対面で行う予定です。

他のガチセミナーと異なり、一次試験通ったけど(こないだの試験で通りそうだけど)どうすればいいのかな、これから受験しようかな、どんな試験なのかな、何度か受けてるんだけどなかなか通らないんだよな、といった方が、先輩技術士といろんな相談が出来る場です。お気軽にお立ち寄りください(^^)

内容は、現制度における試験の概要と、対策の考え方を講義したあと、個別またはグループでの相談時間を設ける予定にしています。

対象は、受験してみようと思うけど、何をどうしていいか分からない方や、どういう勉強をすればいいかよく分からない方、筆記試験をなかなかクリア出来ない方、周りに指導者がいない方をメインに考えています。

なお、ほかの出願、筆記、口頭セミナーとは異なり、事前の提出物(宿題)はありません。

まずは、ためしに(^^)是非受けてみてください。

なお、最少催行人数を設定します。セミナーの数日前に催行可否の連絡をします。よくメール見ておいてください。

■日時
2022年12月10日 9:00~11:30(予)
場所:ウィルあいち セミナールーム6
https://www.will.pref.aichi.jp/

■募集部門
一般部門のみ、全部門全科目
※講義は一般部門が対象ですが、よもやま相談は総監部門も対象とします。

■想定している対象者
・初受験者(これから一次試験を受けようと思われている方、一次試験合格したばっかりで、受験してみたいけどどんな勉強をすればいいのか、どういう制度なのかよく分からない、または何を求められているのかよく分からない方)
・どの部門、科目を受験すべきか分からない、誰かに相談乗って欲しい方
・勉強方法がよく分からない方(何をどのぐらいどういう勉強をすればいいのかよく分からない、または今のやり方でいいのか判断できない方)
・筆記試験の学習方法がよく分からない方(筆記試験をなかなかクリア出来ない方)
・指導者がいない方(相談できる人がいない方)
・もやもやしていて、とりあえず何かアドバイス欲しい方

・どんな講師がいるか気になる方(^^)

■タイムスケジュール(予)
9:00~10:00:全体講義
10:00~11:30:グループでの相談会

■セミナーの内容
①まずはじめに、全体講義を行います。内容は、一般部門に関して、試験制度の概要、制度の変更点と要求事項の確認、出願書類の書き方、筆記試験対策のやり方、勉強方法などについてです。
②次に、個別またはグループでの相談会を実施します。おおむね受験経験ごと、部門ごとなどにグルーピングして、受講生からの質問に講師が答える形式を基本として、生の声を伝えようと思います。

■受講条件
以下のサイトの条件を了承頂けることを受講条件といたします。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/attention.html
☆以前にsukiyaki塾のお約束を守っていただけなかった方は申し込みできません。ご注意ください。


■受講料と受付開始日
¥500 当日現金にてお支払い下さい。
※当日連絡無しでブッチされた方は、以後の受講をお断りしないといけなくなりますのでご注意下さい。欠席連絡をちゃんといただければその限りではありません。
申込みファイルは、こちらから取得してください。

受付開始は11/1です。それ以前に届いた申込書は受理しませんのでご注意ください。

https://drive.google.com/drive/folders/1ejwVun_POR69DmCDuvRxSNZl1XxjKm99?usp=sharing


---以下は2021年度の内容です------------------

(2021-11-03追記)
11/20の基礎・相談セミナーの申込締切は11/19の21:00です。
よろしくどうぞ(^^)


2021年度の基礎セミナーは、11/20(土)に実施します!

3年連続実施してけっこう好評でしたので、今年も実施することにします。コロナウィルスの件も懸念はされますが、しっかり感染防止対策を実施した上で対面で行う予定です。

他のガチセミナーと異なり、一次試験通ったけどどうすればいいのかな、これから受験しようかな、どんな試験なのかな、何度か受けてるんだけどなかなか通らないんだよな、といった方が、先輩技術士といろんな相談が出来る場です。お気軽にお立ち寄りください(^^)

内容は、現制度における試験の概要と、対策の考え方を講義したあと、個別またはグループでの相談時間を設ける予定にしています。
対象は、受験してみようと思うけど、何をどうしていいか分からない方や、どういう勉強をすればいいかよく分からない方、筆記試験をなかなかクリア出来ない方、周りに指導者がいない方をメインに考えています。
なお、ほかの出願、筆記、口頭セミナーとは異なり、事前の提出物(宿題)はありません。
まずは、ためしに(^^)是非受けてみてください。

■日時
2021年11月20日 9:00~11:30(予)
場所:吹上ホール(予)
 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
http://www.nipc.or.jp/fukiage/

■募集部門
一般部門のみ、全部門全科目
※講義は一般部門が対象ですが、よもやま相談は総監部門も対象とします。

■想定している対象者
・初受験者(これから一次試験を受けようと思われている方、一次試験合格したばっかりで、受験してみたいけどどんな勉強をすればいいのか、どういう制度なのかよく分からない、または何を求められているのかよく分からない方)
・どの部門、科目を受験すべきか分からない方
・勉強方法がよく分からない方(何をどのぐらいどういう勉強をすればいいのかよく分からない、または今のやり方でいいのか判断できない方)
・筆記試験の学習方法がよく分からない方(筆記試験をなかなかクリア出来ない方)
・指導者がいない方(相談できる人がいない方)
・もやもやしていて、とりあえず何かアドバイス欲しい方
・どんな講師がいるか気になる方(^^)

■タイムスケジュール(予)
 9:00~10:00:全体講義
 10:00~11:30:グループでの相談会

■セミナーの内容
①まずはじめに、全体講義を行います。内容は、一般部門に関して、試験制度の概要、制度の変更点と要求事項の確認、出願書類の書き方、筆記試験対策のやり方、勉強方法などについてです。
②次に、個別またはグループでの相談会を実施します。おおむね受験経験ごと、部門ごとなどにグルーピングして、受講生からの質問に講師が答える形式を基本として、生の声を伝えようと思います。

■受講条件
以下のサイトの条件を了承頂けることを受講条件といたします。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/attention.html
☆以前にsukiyaki塾のお約束を守っていただけなかった方は申し込みできません。ご注意ください。


■受講料
¥500 当日現金にてお支払い下さい。
※当日連絡無しでブッチされた方は、以後の受講をお断りしないといけなくなりますのでご注意下さい。欠席連絡をちゃんといただければその限りではありません。

申込みファイルは、こちらから取得してください。

申込受付は10/8から即日開始します。
多数の参加をお待ちしています(^^)

----------以下は2020年度の案内です--------------------------------

(20201213更新)
コロナ対応に関し、警戒情報はあるものの、
緊急事態宣言のような公式に開催を取りやめるよう
要請が出るような事態にはなっていないことから、予定通り開催します。

ちなみに、申し込みは前日の12/18夜21:00まで受け付けます。
一次試験合格発表の翌日です。
ぜひお立ち寄りください(^^)


(20201111更新)
 おととしから二年連続実施して好評でしたので、今年も実施することにします。コロナウィルスの件も懸念はされますが、しっかり感染防止対策を実施した上で対面で行う予定です。
 他のガチセミナーと異なり、一次試験通ったけどどうすればいいのかな、これから受験しようかな、どんな試験なのかな、何度か受けてるんだけどなかなか通らないんだよな、といった方が、先輩技術士といろんな相談が出来る場です。お気軽にお立ち寄りください(^^)
 内容は、現制度における試験の概要と、対策の考え方を講義したあと、個別またはグループでの相談時間を設ける予定にしています。
 対象は、受験してみようと思うけど、何をどうしていいか分からない方や、どういう勉強をすればいいかよく分からない方、筆記試験をなかなかクリア出来ない方、周りに指導者がいない方をメインに考えています。
 なお、ほかの出願、筆記、口頭セミナーとは異なり、事前の提出物(宿題)はありません。
まずは、ためしに(^^)是非受けてみてください。


■日時
2020年12月19日 14:00~16:00(予)
場所:吹上ホール 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
http://www.nipc.or.jp/fukiage/

■募集部門
一般部門のみ、全部門全科目
※講義は一般部門が対象ですが、よもやま相談は総監部門も対象とします。


■想定している対象者
・初受験者(一次試験合格したばっかりで、受験してみたいけどどんな勉強をすればいいのか、どういう制度なのかよく分からない、または何を求められているのかよく分からない方)
・どの部門、科目を受験すべきか分からない方
・勉強方法がよく分からない方(何をどのぐらいどういう勉強をすればいいのかよく分からない、または今のやり方でいいのか判断できない方)
・筆記試験の学習方法がよく分からない方(筆記試験をなかなかクリア出来ない方)
・指導者がいない方(相談できる人がいない方)
・筆記試験の合格発表待ちでもやもやしていて、とりあえず何かアドバイス欲しい方
・どんな講師がいるか気になる方(^^)


■タイムスケジュール(予)
14:00~15:00:全体講義
15:00~16:00:グループでの相談会

■セミナーの内容
①まずはじめに、全体講義を行います。内容は、一般部門に関して、試験制度の概要、制度の変更点と要求事項の確認、出願書類の書き方、筆記試験対策のやり方、勉強方法などについてです。
②次に、個別またはグループでの相談会を実施します。おおむね受験経験ごと、部門ごとなどにグルーピングして、受講生からの質問に講師が答える形式を基本として、生の声を伝えようと思います。

■受講条件
以下のサイトの条件を了承頂けることを受講条件といたします。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/attention.html
☆「コロナウィルス関連に関する対応について」に承諾いただけること
☆以前にsukiyaki塾のお約束を守っていただけなかった方は申し込みできません。ご注意ください。

■受講料
¥500 当日現金にてお支払い下さい。
※当日連絡無しでブッチされた方は、以後の受講をお断りしないといけなくなりますのでご注意下さい。欠席連絡をちゃんといただければその限りではありません。

申込みファイルは、こちらから取得してください。
https://drive.google.com/drive/folders/1rfHnM5f2visQYSUkRnIp-PkQfC5mUbw4?usp=sharing



-----以下は、2,019年度の内容です------------------------------------------------------

(20191124更新)
2019年度の基礎セミナーは無事終了しました。
楽しめましたでしょうか?講師連中はけっこう楽しめました(^^)
ありがとうございました!


(20191105更新)
受付期限について明記します。
11/22の夕方に、入金が確認できれば、参加いただけます。
特に宿題も何も出しませんので(^^)
お気軽に・・・

-------------

2019年度の基礎&相談セミナーは、11/23に吹上ホールで開催します。

昨年実施したところ、思いのほか好評でしたので、今年も実施することにします。
これまでのセミナーと異なり、これから受験しようかな、どんな試験なのかな、何度か受けてるんだけどなかなか通らないんだよな、といった方が、先輩技術士といろんな相談が出来る場です。お気軽にお立ち寄りください(^^)

内容は、現制度における試験の概要と、対策の考え方を講義したあと、個別またはグループでの相談時間を設ける予定にしています。
対象は、受験してみようと思うけど、何をどうしていいか分からない方や、どういう勉強をすればいいかよく分からない方、筆記試験をなかなかクリア出来ない方、周りに指導者がいない方をメインに考えています。
なお、ほかの出願、筆記、口頭セミナーとは異なり、事前の提出物(宿題)はありません。
まずは、ためしに(^^)是非受けてみてください。
  
■日時
2019年11月23日 9:00~11:30(予)
場所:吹上ホール 名古屋市千種区吹上二丁目63
http://www.nipc.or.jp/fukiage/

■募集部門
一般部門のみ、全部門全科目
※講義は一般部門が対象ですが、よもやま相談は総監部門も対象とします。

■想定している対象者
・初受験者(受験してみたいけどどんな勉強をすればいいのか、どういう制度なのかよく分からない、または何を求められているのかよく分からない方)
・勉強方法がよく分からない方(何をどのぐらいどういう勉強をすればいいのかよく分からない、または今のやり方でいいのか判断できない方)
・筆記試験の学習方法がよく分からない方(筆記試験をなかなかクリア出来ない方)
・指導者がいない方(相談できる人がいない方)
・もやもやしていて、とりあえず何かアドバイス欲しい方

■タイムスケジュール(予)
 9:00~ 9:30:全体講義
 9:3011:30:個別またはグループでの相談会

■セミナーの内容
①まずはじめに、全体講義を行います。内容は、一般部門に関して、試験制度の概要、制度の変更点と要求事項の確認、出願書類の書き方、筆記試験対策のやり方、勉強方法などについてです。
②次に、個別またはグループでの相談会を実施します。おおむね受験経験ごと、部門ごとなどにグルーピングして、受講生からの質問に講師が答える形式を基本として、生の声を伝えようと思います。

■受講条件
以下のサイトの条件を了承頂けることを受講条件といたします。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/attention.html
☆以前にsukiyaki塾のお約束を守っていただけなかった方は申し込みできません。ご注意ください。


■受講料
3,000

申込書のダウンロードは、こちらから。
https://mailform.mface.jp/frms/sukiyakinagoya/2d5swg3tyt2w

募集開始しました!
たくさんの参加をお待ちしています!





-----以下は、H30年度の要綱です------------------------

(20181123追記)
先ほど、11/23 21:00で申し込み受け付け終了しました。
意外と(^^)多数の申し込みありがとうございました。
当日お会いしましょう!

(20181104追記)
セミナーの申込期限について、以下にまとめておきます。
11/24の基礎・相談セミナーの申込期限は、11/23 21:00です。
ただし、当日朝に入金が確認できることが必須です。なお、当日持参でも構いません。

口頭セミナーは気合いとしっかりした準備が必要ですが、
基礎・相談セミナーは、特に準備は不要です。
気軽に、「どうすればいいんでしょうか・・・?」
みたいな感じで来てもらったらいいと考えています。
--------------


(20181007)要項を一部修正しました。
当初は、総監部門は対象外でしたが、講義後のよもやま相談は総監部門も対象とします。
ぜひ受講を検討ください。

--------------

これまで、出願セミナーを4月に、筆記試験セミナーを56月に実施していましたが、もっと早くしてほしいという要望が多数ありましたので、思い切って11月に実施してみます。
内容は、制度の変更も含めた試験の概要と、対策の考え方を講義したあと、個別またはグループでの相談時間を設ける予定にしています。
対象は、受験してみようと思うけど、何をどうしていいか分からない方や、どういう勉強をすればいいかよく分からない方、筆記試験をなかなかクリア出来ない方、周りに指導者がいない方をメインに考えています。
まずは、ためしに(^^)是非受けてみてください。


■日時
平成30年11月24日 9:00~12:00(予)
場所:吹上ホール 名古屋市千種区吹上二丁目63
http://www.nipc.or.jp/fukiage/

■募集部門
一般部門のみ、全部門全科目(ただし、講師の部門科目が合致しない場合があります)
※講義は一般部門のみですが、よもやま相談は総監部門も対象とします。

■想定している対象者
・初受験者(受験してみたいけどどんな勉強をすればいいのか、どういう制度なのかよく分からない、または何を求められているのかよく分からない方)
・勉強方法がよく分からない方(何をどのぐらいどういう勉強をすればいいのかよく分からない、または今のやり方でいいのか判断できない方)
・筆記試験の学習方法がよく分からない方(筆記試験をなかなかクリア出来ない方)
・指導者がいない方(相談できる人がいない方)
・もやもやしていて、とりあえず何かアドバイス欲しい方

■タイムスケジュール(予)
 9:0010:00:全体講義
10:0012:00:個別またはグループでの相談会

■セミナーの内容
①まずはじめに、全体講義を行います。内容は、一般部門に関して、試験制度の概要、制度の変更点と要求事項の確認、出願書類の書き方、筆記試験対策のやり方、勉強方法などについてです。

②次に、個別またはグループでの相談会を実施します。おおむね受験経験ごと、部門ごとなどにグルーピングして、受講生からの質問に講師が答える形式を基本として、生の声を伝えようと思います。

■受講条件
以下のサイトの条件を了承頂けることを受講条件といたします。
http://sukiyaki-nagoya.blogspot.jp/p/attention.html
☆以前にsukiyaki塾のお約束を守っていただけなかった方は申し込みできません。ご注意ください。


■受講料
3,000

■申込書のダウンロードは、こちらから。

終了しました