筆記セミナー総監部門テキストとビデオ、そして出願セミナー総監部門テキストとビデオを提供開始しました!
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申込書のDLはこちらです。
2025年6月7日土曜日
2025年5月25日日曜日
2025年5月19日月曜日
筆記セミナー②一般部門のテキストとビデオを提供開始しました!
5/17に開催した、筆記セミナー②一般部門のテキストとビデオを提供開始しました!
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申込書のDLはこちらです。
https://drive.google.com/drive/folders/1VLApGwmC0o5fM-uvlu6HT15cHieA6M4V?usp=sharing
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申込書のDLはこちらです。
https://drive.google.com/drive/folders/1VLApGwmC0o5fM-uvlu6HT15cHieA6M4V?usp=sharing
2025年5月11日日曜日
2025年4月20日日曜日
2025年4月5日土曜日
出願セミナー一般部門テキストとビデオを提供開始しました!
出願セミナー一般部門テキストとビデオを提供開始しました!
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申込書のDLはこちらです。
申込書のDLはこちらです。
2025年3月24日月曜日
出願セミナー申し込み受付終了しました!
出願セミナー申し込み受付終了しました!
締め切りがすごく短い今回の申し込み、とにかくフォーマットを理解して、それにあったアピールポイントをコンピテンシーに沿って整理しましょうね。
事務局のともともでした。
2025年3月16日日曜日
合格おめでとうございます&出願セミナー募集開始しています
合格された方、おめでとうございます!
資格は目的ではなく手段です。
これから、資格を生かして是非さらなる社会に貢献してくださいね(^^)
出願セミナー募集開始しています。
申込期間が短くなっています。
申し込みはお早めに・・・。
資格は目的ではなく手段です。
これから、資格を生かして是非さらなる社会に貢献してくださいね(^^)
出願セミナー募集開始しています。
申込期間が短くなっています。
申し込みはお早めに・・・。
事務局のともともでした。
下水道科目、経営工学部門総論テキストを提供開始しました!
下水道科目、経営工学部門総論テキストを提供開始しました!
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申込書のDLはこちらです。
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申込書のDLはこちらです。
https://drive.google.com/drive/folders/1VLApGwmC0o5fM-uvlu6HT15cHieA6M4V?usp=sharing
2025年3月1日土曜日
2025年度の出願セミナーの要綱を公開します!
遅くなりましたが、2025年度の出願セミナーの要綱を公開します!
申し込み受付期間が短くなっています、ご注意ください!
3/14~3/23の1週間だけの申し込み受付です!
たくさんの方の参加をお待ちしています。
事務局のともともでした。
申し込み受付期間が短くなっています、ご注意ください!
3/14~3/23の1週間だけの申し込み受付です!
たくさんの方の参加をお待ちしています。
事務局のともともでした。
2025年2月17日月曜日
河川砂防、総監択一テキストを提供開始しました!
河川砂防、総監択一テキストを提供開始しました!
あと、建設一般や道路などのテキスト更新のメドが立たなくなってしまいましたので、2024版に一旦戻しています。すいませんいっぱいいっぱいでしてm(_ _)m
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申込書のDLはこちらです。
https://drive.google.com/drive/folders/1VLApGwmC0o5fM-uvlu6HT15cHieA6M4V?usp=sharing
事務局のともともでした。
あと、建設一般や道路などのテキスト更新のメドが立たなくなってしまいましたので、2024版に一旦戻しています。すいませんいっぱいいっぱいでしてm(_ _)m
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申込書のDLはこちらです。
https://drive.google.com/drive/folders/1VLApGwmC0o5fM-uvlu6HT15cHieA6M4V?usp=sharing
事務局のともともでした。
2025年2月4日火曜日
2025オンライン販売を開始しました
ちょっと遅くなりましたが、2025オンライン販売を開始しました。
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申込書のDLはこちらです。
https://drive.google.com/drive/folders/1VLApGwmC0o5fM-uvlu6HT15cHieA6M4V?usp=sharing
ボランティアベースなので格安になっていますし、たくさん売れればそれだけ講師をたくさん呼べたり講師のブラッシュアップの機会を多く確保できたりと、結局は受講生の皆さんにメリットが回ってきます。
申込書のDLはこちらです。
https://drive.google.com/drive/folders/1VLApGwmC0o5fM-uvlu6HT15cHieA6M4V?usp=sharing
事務局のともともでした。
2025年1月12日日曜日
筆記セミナー1月実施分の申し込み締め切りました
筆記セミナー1月実施分の申し込み締め切りました。
次回、5月実施分の申し込み受付は4月半ば頃を予定しています。しばしお待ちください。
次回、5月実施分の申し込み受付は4月半ば頃を予定しています。しばしお待ちください。
以上よろしくお願いします。
事務局のともともでした。
登録:
投稿 (Atom)